最後まで視聴確定
俺妹、超電磁砲、変態王子と笑わない猫、

多分最後まで見る
ヴァルヴレイヴ、翠星のガルガンティア、百花繚乱サムライブレイド、RDG、進撃の巨人、ニャル子W、うたプリ、フォトカノ、働く魔王さま、デビサバ2、ハヤテ


できるかぎり最後まで見る努力はする
断裁分離のクライムエッジ、マジェスティックプリンス、デートアライブ、ゆゆ式


1話でもういいかなってなった
やはり俺の青春ラブコメは間違っている、絶対防衛レヴィアタン、悪の花


最後まで視聴確定枠は何があろうと最後まで見る。超電磁砲の1話めちょ面白かった。
変態王子と笑わない猫は完全に声優補正。おぐゆいボイスで「変態」といわれるだけで死ねる。気持よすぎ。キャラ可愛すぎ問題

多分最後まで見る枠はよほどのことが無い限り最後まで見る。
この中でも特に面白かったのはヴァルヴレイヴ、働く魔王さま、デビサバ2かな。ガルガンティアはこれからおもしろくなりそう。
RDGは2話まで見た感じ全く意味が分からないけどPA作品なのでとりあえず見る的な。
ニャル子2期は相変わらず大して面白くないけどアスミス補正で見れる。
進撃の巨人は原作読んでるから別に見なくてもいいかなって思うけどOPがかっこいいのでとりあえず見てる。


努力枠は最後まで見れるか分からない。
クライムエッジは1話で????????ってなって2話も大して面白くなくてキャラにもそこまで魅力を感じ無いので危ない。
マジェスティックプリンスは悪くは無いんだけど今期ロボ物はお腹いっぱい感あるしガルガンティア、ヴァルヴレイヴに比べるとそこまで面白くないので危ない。
デートアライブは原作自体大して面白く無いのでアニメでなんか起こらないと切っちゃいそう。
ゆゆ式は多分なんだかんだで暇つぶし程度に見そう。


1話でさよなら枠のやはり俺の青春ラブコメは間違っているは全くおもしろく感じ無かったしキャラにも大して魅力を感じ無いしこれからおもしろくなりそうな気もしないのでさよなら。
俺修羅のあいちゃん大勝利!!みたいなキャラ出てきたら見るわ。

レヴィアタンは5分くらいで見るのやめた。

悪の花はやっぱ作画が受け付けなかった。俺はああいうリアルなものがみたいんじゃなくて原作の可愛い中村さんが見たかったんだよ!!!!!!!!
あんな奈々子ちゃんの体操服なんて盗みたくない・・・萌豚脳の僕は原作だけでいいやってなりました。


おぐゆい好きなら変態王子は見るべき!!!!!!!!!!!!!!!!
OP見た時点でキャラ可愛すぎ問題おきるから大変だよ。
やっぱりカントクのキャラデザはimbaだな。

チェックスカート可愛すぎ問題

HIGH SCORE GIRL(ビッグガンガン/現在2巻)

ゲーセン通いをしていた当時小学6年生の矢口ハルオは、1人の強敵に出会った。
クラスメイトの大野晶。下町のゲーセンには不似合いな、成績優秀で金持ちのお嬢様である彼女は、実は凄腕のゲーマーだった。
ゲームしか取り柄の無いハルオは、憩いの場から彼女を追いだすため、手段を選ばずハメ技を使ってまで勝とうとするが、激怒した晶に殴り倒された上、行きつけのゲーセンから出入り禁止を喰らってしまった。
これが2人の因縁の始まりだった。
ゲームをプレイするために足を運ぶその先々で鉢合わせする2人は、ゲームを通じて少しずつ仲良くなってゆく。

まだ家庭用ゲーム機があまり普及しておらずゲーセン全盛期時代(ネオジオとかPCエンジン時代)のゲーム好きな少年少女の話。
ゲームを通じヒロインの女の子と惹かれあっていく的な若干の甘酸っぱい要素もあり。そして晶ちゃんが可愛い。
多分20代後半~30代前半くらいの人が読めばゲーセン行ってた人とかは懐かしさでクリーンヒットするんじゃないかな?



弱虫ペダル(少年チャンピオン/現在24巻)

千葉県立総北高等学校の新入生、小野田坂道はアニメやゲームや秋葉原を愛するオタクである。
中学時代にオタクの友達ができなかった彼は高校でアニメ・漫画研究部に入ろうとするが、部員数減少のため活動休止中であると知り意気消沈する。
一方、同じく新入生で、中学時代に自転車競技で活躍していた今泉俊輔はトレーニング中、学校の裏に有る斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する小野田坂道を目撃する。

高校のロードレース物。自転車漫画といえばシャカリキ!だと思うけどこっちはチーム戦の話なのでまた違った良さがある。
スポ根、自転車が好きな人にはお勧めです。



ラストイニング(ビッグコミックスピリッツ/現在34巻)

インチキセールスマンとして生計を立てていた鳩ヶ谷圭輔。だが勤めていた会社が薬事法違反及び詐欺容疑で取り調べられ、その際に上司に責任を被せられ、1人留置所入りとなってしまった。
その頃夏の甲子園予選で彩珠学院高校が初戦敗退という結果で短い夏を終える。
彩学は36年前の甲子園で初出場初優勝をし、名門と呼ばれていた時期もある高校だった。
だがその野球部も今では弱小と化しており、学園の経営も悪化の一途を辿っていた。
彩学の経営監査を任せられている美里ゆり子は、その原因となった野球部を不良債権として取り潰すことを主張する。
だが校長であり、かつての全国制覇チームの主将でもあった狭山滋明は理事長に掛け合い「来年の夏までに甲子園に出場」できれば野球部の存続を認めることを約束してもらう。
そしてそのために狭山が目を付けたのが、13年前彩学のキャプテンだった鳩ヶ谷だった。

今連載してる野球漫画で結構迷ったけどこれにした。監督が主人公というちょっと変わった感じで面白い。
野球漫画が好きなら間違いなく面白いと思う。
ちょっとスポ根成分は足りないかもなので暑苦しいスポ根野球読みたいならダイヤのA(少年マガジン/現在34巻)がお勧めかな!



4月は君の嘘(月刊少年マガジン/現在3巻)

かつて国内外の数々のピアノコンクールで優勝し「神童」と呼ばれた有馬公生は、指導者であった母の死をきっかけにピアノを弾けなくなってしまう。
3年後、14歳になった公生は幼なじみの椿を通じ、同い年のヴァイオリニスト・宮園かをりと知り合う。
ヴァイオリンコンクールでのかをりの個性的な演奏を聞き、母の死以来、モノトーンに見えていた公生の世界がカラフルに色付き始める。

音楽+青春物。まだ始まったばっかりだけどこの作者の前作「さよならフットボール(全2巻)」が好きだったので。
前作同様ヒロインの女の子が魅力的。これからどうなるかはまだわかんないけど爽やかな話になるといいなー。



ひとりぼっちの地球侵略(ゲッサン/現在一巻)

女の子と一緒に地球を侵略する的なボーイミーツガール物。
最近1巻が出たばっかりなのでまだまだ物語は導入部でこれからの展開に期待。絵はキレイ。
物語の導入としては割とオーソドックスな展開だけどキャラクターの心理描写なんかが丁寧でいい感じ。
なんか高橋しんの作品に雰囲気は似てるかな?
キャラ可愛いです。これからの展開が楽しみ。気になった人は読んでみてって感じかなぁ。



とりあえずこんなもんか?できるだけ新しいのからと思ったけどラストイニングとか結構古いよね。
まぁまだ連載中だしいいよね。

結構衝動買いするタイプなのでまた新しいのに手を出して面白いのがあったら書きます。

TARITARI
PA臭全開の青春物。キャラも可愛いし文句なし。
1話でリフレクティア歌ってたシーンで全部見ることが確定しました。


マブラヴオルタネイティブ トータルイクリプス
2話まで見たけどやべーね。面白すぎた。
2話まではマブラヴやった事ない人達に世界観やらBETAがどんな感じのものかを伝える為の話って感じだった。
3話からはいよいよ本編スタート!!是非成功させて無印、オルタも映像化して欲しい!


ゆるゆり2期
安定枠。一期が楽しめた人なら2期も問題ないよね。
ゆい先輩の可愛さは半端無い。そして2期ではもっとさくひま、ひまさくをプッシュして欲しいですね^-^


じょしらく
キャラ可愛い。そしてOPEDが秀逸。特にEDはかなり好き。
久米田の作品が面白いと思える人なら問題なく楽しめる!


ソードアートオンライン
面白い!アニメでは原作の1~3巻位をやる感じなのかな?
キャストも好みだし映像も良かった。MMOやった事がある人は特に入りやすいはず。
アニメ面白いと思ったら原作も読んでみて!


境界線上のホライゾンⅡ
1期が面白いと思えたなら面白いと思う。
ただ1期を最後まで見た俺でも2期の1話見た時に、見逃してる話があるのか?って思った。
相変わらずの説明不足の置いてきぼり感はある。
まぁ細かい事気になるなら原作読むなりしろって事かな?
キャラは相変わらず巨乳キャラが貧乳に見えるレベルの爆乳オンパレードでおっぱい恐怖症の俺としては怖い。
でも面白い気はするので見ます。


DOG DAYS2期
1期が楽しめたなら問題ないでしょう。キャラは相変わらず可愛いしキャストも素晴らしく豪華。
声聞いてるだけで楽しめるレベルに。
耳とかしっぽがピョコピョコ動くのはあざといだろ!
悠木碧ちゃんの新キャラも出てきたので楽しみですね^-^


============最後まで視聴確定の壁===========


恋と選挙とチョコレート
原作は期待がデカ過ぎてアレな感じだったけどキャラは可愛いので見る。
アニメの方が良くなってくれるんじゃないかと期待してる。
ただ乳首開放してるアニメがあるのにこのアニメはパンツすらも許されないもよう。
未散ちゃんのパンツ見れないなんて終わってるわ・・・


人類は衰退しました
作画はしょっぱいけど内容は意外と面白い。さすがロミオ先生
2話まで見た感じ結構良かったので続けて見て行こうと思う。


はぐれ勇者の鬼畜美学
ちょっと面白そうだった。主人公が最強みたいな設定は好き


カンピオーネ
なんか1話から置いてきぼり展開だったけどキャストが日笠、はなざーさん、キタエリ、おぐゆいと強いのでもうちょっと見てみる。


だから僕はHができない。
タイトルからはラブコメ物を想像してたけどなんか1話でバトル始まったわ。
炎髪灼眼のなんちゃらさんかと思ったわ。封絶みたいなの張ってたしw
完全に乳首権開放してた。とりあえず後2~3話は見てみる・・・


夏雪ランデヴー
面白いけど辛い。主人公と未亡人の花屋さんの恋愛話なんだけど主人公には花屋さんの死んだ旦那さんの幽霊が見えるみたいな。
つまり旦那の幽霊が主人公に元妻を寝取られるのをじっと見てるって話でもある。ヤバイね。
僕は割りと好きです^-^


===========1話で見ることを辞めた壁==============
この中に一人妹がいる!
妹物なのにキャラが可愛くない。誰一人として自分の好みのキャラが居なかったのでおしまい。
やっぱりこういうアニメはキャラデザが命だよね。


大体こんなもんか。結構あるね。これ+氷菓、アクセルワールド、0048なんかもあるしね。
0048は結構面白いから困る。

1話が一番面白かったもの・・・あの日見た花の名を僕はまだ知らない

安定して面白いもの・・・虎&兎

キャラデザが可愛い物・・・花咲くいろは

声優が豪華・・・DOGDAYS

飯くいながら見る・・・Aちゃんねる

飯食いながら見れない・・・変ゼミ

エリオちゃん・・・ペロペロ

アスタロッテちゃん・・・くぎゅううううううううううううううううう

緋弾のアリア・・・完全にとらドラ

人生の無駄使い・・・そふてにっ!

飯アニメとしてふさわしいのはAちゃんねるかなぁ。中身無いし。

2クールなのは虎&兎とシュタゲかな?


あの花は1話の構成がすげー良かった。EDのタイミングとか選曲が卑怯
スタッフもとらドラのスタッフだし割と信頼できそうだな!
めんまちゃん可愛い。あなるちゃんは言いたいだけ。

虎&兎は安定して毎回面白いなw謎の面白さ。
そしてEDが良い。

最近のオリジナルアニメはスタドラといい頑張ってるな!面白いの多いぞ!

まりほり、神知る辺りは1期と引き続き安定してる。

GOSICKは相変わらずヴィクトリカちゃんが可愛いだけのアニメ

30歳の保健体育はモザイクばっかでわけわからん。後実写いらねw

けんぷふぁー2期は1話からぶっ飛ばしてる感じ。いいぞもっとやれ!!そしてアスミス!!

Cはこれからに期待って感じ。1話じゃまだわかんない。

アスタロッテのおもちゃはゼロの使い魔。ロリくぎゅううう枠

DOGDAYSもゼロの使い魔。そして大運動会!!でもキャラが可愛いから許す。そして竹達かわかわ。更にアスミス!その他もろもろ声優豪華で耳が幸せ

花咲くいろははさすがPA+岸田メル。キャラの可愛さがヤバい。おはなちゃんに官能小説をもっと朗読させよう。

日常は笑うまでゴリ押し系アニメ。笑ってしまうとなんか悔しい。博士可愛い。

電波女と青春男は作画がすげぇ。そしてエリオちゃんがただかわ。一緒に布団にくるまって死にたい。


ただただ思った事、感想を書き連ねてみた。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
黒猫imba
原作読んだ後だと原作の展開の方が良いと思うのは間違い無い。
でも面白かったしいいや。
黒猫imba

侵略イカ娘
ギャグアニメとして純粋に面白かったでゲソ!
ゆうきちゃんを狂わせてしまった元凶
どうしてこうなった・・・

とある魔術の禁書目録
まだ終わってないからなんとも言えないけど超電磁砲の方が(ry

乙女妖怪ざくろ
糞アニメだと思ってたけど最期まで見たら結構良かった。
つまりMOON SIGNALは神曲
実際面白さの半分はOPだったな。

百花繚乱サムライガールズ
最近ノマサの家で全話みたけど以外と面白かったwww
最後はちょっと胸熱な展開だったしな。
幸村のロリ貧乳+釘宮とかいう組合せはいい加減卑怯

荒川アンダーザブリッジ
まだ途中までしかみてないけど最後まで安定して面白いだろ。

スタードライバー
まだ終わってないけど面白い。最初はテンションクソアニメだと思ってたけど面白い。
銀河美少年カッコ良すぎるな。

アマガミSS
結論から言えば
七咲=美也>まんま肉まんの壁>絢辻=スト子>てんきゅー>梨穂子>>>>>ラブリー>>>>>>>中多
美也がまんま肉まん可愛いのは仕方ない。
七咲の可愛さはimba。とりあえず中多は喋るな。

とりあえず見たのはこんなもんか?
以外と前期良かったな。

とりあえず見た奴の感想

IS インフィニット・ストラトス
完全にエロゲ展開。まぁ分かりやすくて面白そう。
戦闘シーンの作画がかなり綺麗だったので期待。

魔法少女まどか☆マギカ
新房×虚淵×うめてんてー
というかなり異色な組合せ。
新房ワールド前回な感じの演出だったけどまぁ1話の展開としては良かったんじゃないかな?
ただ虚淵シナリオなんで鬱展開も覚悟したほうがいいよね^^
うめてんてーのキャラデザに騙されてほんわか魔法少女的ノリだと思ったら・・・って事は十分ありえるw
OPは今ん所今期No1やな。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!
タイトルなげー。
内容は面白かったとおもう。B型H系的なノリが好きなら十分楽しめそう。
ただ作画というかキャラデザがあんま好きじゃないなwwwなんかキャラの目の下に1本線が入っててそれのせいで
キャラの顔が可愛く無くなってる気がするんだがー。
まぁ面白かったと思うよ。

フリージング
女ばっか出てくる典型的エロゲ展開なバトル物。
ただ若干グロ描写あり(女の子の腕が千切れたり、足が千切れたり、喉笛を掻き切られるシーンとかある)
開幕から血みどろの戦い過ぎてちょっとびっくりした。けどおもしろそう。
沢山キャラが死にそうなアニメ。異形の敵と世界を守る為に戦う系。
なんとなくマブラヴオルタを思い出した。

GOSICK
作画良し。声優良し。展開良しで今期の中ではかなり期待できそう。
悠木碧のロリキャラ最高です^^^^^^^^^^
普通にオモシロかった。
ヴィクトリカの可愛さが異常。ほんとに異常。

夢喰いメリー
はっきり言って微妙だった。
何ていうか良く意味が分らなかった。原作知らない俺とかは置いてけぼり感が異常だった。
作画は悪くなかったと思うしメリーも可愛いんだけど他のアニメと比べて訳分からん度が高かったのは間違いない。
まぁ後2~3話は見てみよう。それから判断しよう。


とりあえずこんなもんかー?

1.よつばと
2.苺ましまろ
3.スラムダンク
4.ジョジョの奇妙な冒険
5.プラネテス
6.あずまんが大王
7.寄生獣
8.マスターキートン
9.イエスタディをうたって
10.それでも町は廻っている
11.レベルE
12.宇宙兄弟
13.最終兵器彼女
14.うしおととら
15.湘南純愛組

パパッと書いたからなんか重要な物が抜けてる気がしないでもない。。。

順番は関係ないです!


追記
イエスタデイをうたって入れるの忘れてたあああああああああああああ
泣く泣くダイヤのAを抜こう。連載中だし。マガジンだし(関係無いけど)。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない
神のみぞ知るセカイ
侵略!イカ娘
それでも街は廻っている
えむえむっ!
ヨスガノソラ
STAR DRIVER
そらのおとしもの
乙女妖怪ざくろ

はとりあえず見た。

神のみぞ知るセカイは予想以上に出来がよくてヤバい。
アニメ化してかなり良くなってる。
作画も良いし声優もいい。つまりかな恵ちゃんペロペロ

俺の妹はテンポよくて良い感じ。
とりあえず妹かわいいよね。

イカ娘は普通におもしろいでゲソ!
イカ娘に腹パン食らわせて墨吐かせたい。

それ街は良いと思うけど小見川千明の声が受け入れられるかどうかだな。
好みが分かれるとおもうなwまぁでも紺先輩出てきてからが本編なんでまだわかんない。
出っ歯はカラーで見るとキツイ。マジでキツイ。画面に映らないでください

えむえむっ!は酷い。変態の人は見てください。

そらのおとしものは突き抜けて酷い。ここまでやればもう認めてあげていいと思う。
ニンフちゃんはペロペロ

STAR DRIVERはオリジナルって事でまだ未知数。
面白くなりそうではある。

乙女妖怪ざくろは多分2話以降見ない。

今期はぱっと見たかんじこんな感じだったなぁー。

あっアマガミは七咲ルートに入ってからいいね^^
七咲超かわ。
前のキャラは飛ばして見た俺は七咲ちゃんの可愛さに死んでしまいそう。
でもやっぱりみゃーが一番可愛いよね!
まんま肉まん食べたい。

やべーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このアニメ作った奴を称えます。

ペリーヌちゃんのアナル回でしたかwwwwwwwwww
そしてミーナのケツ圧により圧殺というオチwwwwwwwwwwwwwwwww

ズボン(パンツじゃない)に入ってくるなら履かなければいいというカールスラント軍人の潔さ。
スースーするハルトマンちゃんのかわいさ。

そして絶妙な湯気と光


なんかもうやべー

神アニメでしたか。

オオカミさん=りんごちゃん
あそびにいくヨ!=水色
ストパン=エーリカ・ハルトマンちゃん
けいおん=あずにゃん

今期はこれが鉄板キャラだな。

絵が可愛くて声優が好みなら面白いと錯覚する典型w

伊藤かな絵、花澤香菜、堀江由衣、愛生で最近の定番所^q^

伊藤かな絵の声最近好きになってきたな。

続き見よう。


どうして覗きにきてくれないの・・・?

えっ!?あ・・・はい。

10年後

結婚しますた^q^


なんなんだこのアニメwwwww



このアニメは一体どこへ向かっているんだろう・・・

森嶋先輩の膝の裏ペロペロとか学食で公開羞恥プレイみたいな事はじめるし。

作ってる奴がとても正気とは思えないなwwwwwwww

まぁキャラがかわいいから見るんですけどね^q^

美也ルート無かったら発狂するけどw

とりあえず森嶋先輩編は終わったみたいだから帰ったら4話見よう。

あすみすあすみす

2話さっき見たけど面白すぎるwww

熱い展開やなぁー

エーリカハルトマンちゃんかわゆすなぁー

ペロペロ
けいおん!!の2クール目のOPやっぱやばすぎるな。

唯の踊りがかわいすぎるwwwwwwwwwwww

さっきまでループ動画1時間近く見てたな。

このOP動画作った奴色々と分かりすぎだろw

ステップしてる足のアップとかかわいすぎるし^q^

もう駄目だこのOP動画www

あーこわいなぁー

唯は2期になってただの池沼になってかわいさ半減とか思ってたけどこのOPで挽回すぎるな。
相変わらず本編では頭おかしいだけだけどなwww

反則や!こんなん可愛くない訳がないんや!

ハイスクールオブザデッドのクォリティの高さやべぇ・・・

展開のテンポもいいし面白い。

今期の当たり作品筆頭やな。

でも毎回見るたびにテンション下がるなw

まぁストパンが最高傑作なのは間違いないんですけどね^^
うたって!うたって!~辺りの唯の踊りが可愛すぎるな。

なかなかハマるいいOPや!
エーリカ・ハルトマンちゃん出てないじゃん!!!

でもEDで出たときのかわいさが異常だったから許す

相変わらずの無駄なローアングルっぷりが最高だねっ!!

これは今期の神アニメやなやっぱ。
1話見たけどすげーなこれ。

1話としてはマジ引き込まれた。

でも気持ち悪い。正直ここまでやるのはすごいw

あー気持ち悪い^q^こうゆうの正直苦手なんだよなー

でもおもしろいから期待w
マジむぎ回だったな・・・

むぎもね。眉毛が太く無ければかわいいよ?
あの眉毛はねーわwww

一瞬かわいい!と思っても眉毛で萎える^q^

新OPの歌ってる唯がかわいい。
曲もいいかんじ!

EDのあずにゃんのポニテ最強にかわいいな。
律は服がかわいい。

あずにゃんポニテがあったから許された回だったな!



1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索